一般医療

ファイザー社製の新型コロナワクチン接種レポート③【最終】

こんどすです!

接種後2日目の朝ですが、接種した場所の痛みもほぼゼロになりました!

この流れがワクチン接種後の95%以上の人がたどる流れでしょう。

経過報告③

経過報告の写真はなしです。

代わり映えなしです。

振り返ってみると、昨日の朝の痛みが

起きてて意識がある間の1番ピークの痛みでした!

接種した側を下にして寝られない

寝返りを打つと痛い

と、聞いていました。

まさにそんな感じでした。

ついでに言うと、

服を着替える時とか、少し高いものを取る時とかに

ワクチンを接種した左肩の痛みを感じていました。

それから接種後24時間過ぎて

だんだん肩を上げても痛く無くなってきて

不快感も薄れていって

気づけば肩を上げてもほぼ痛みがなくなっていました。


ここまでの経過まとめ

接種時〜接種後12時間

僕や周り人の感想ですが

注射および薬液が注入される時の痛みはインフルエンザの予防接種と比べて明らかに痛くありませんでした!

注射に関連する合併症なし。

急性の副反応なし。

その後、徐々に接種部位に軽い筋肉痛程度の痛みがでてきます。

接種後12時間〜24時間

この時間が痛みがもっとも強い時間帯と推定します。

肩にグーパンチされてあざができた感じの痛みになります。

通常日中にワクチンを打つでしょうから

多くの人が痛くなるのは

その日の寝る前から打った次の日の午前中くらいまで(接種後12時間〜24時間)

でしょう。

僕も周りの人もほぼこんな感じでした。

接種後24時間〜

痛みは軽快傾向で、次第に肩を上げても気づかなくなります。

新たに発生した有害事象もありませんでした。

最後に

今後みなさんが打つワクチンはファイザー社のものではない可能性もあります。

ワクチンごとに効果や副反応の頻度も異なります。

もちろんワクチン接種するかしないかは個人の選択になりますが

副反応が気になっていて迷ってるよって人の参考になればと思い

経過を報告させていただきました。

参考になれば幸いです!

2回目の接種の供給が決まりましたので、また報告したいと思います!